FEZのクライアント落ち
先日のメンテナンスからクライアントが落下するようになったそうな。 公式の雑談BBSがやや荒れ気味。 クライアントがバギーなのは運営・開発の問題だが、バギーなクライアントを使ってアイテムを無駄にするのはプレイヤーの問題だろう。 BBSで落ちると言う報告があるのだから、様子を見てからアイテムを使えば良いのに、と思ってしまう。...
View Articleウォーリアーのレベル上げ中
積極的に裏方や召還に回ってみる。 レイスのアイスバインドが面白いように命中して気分が良い。 このあたりは自分がソーサラーをやり続けていた、と実感できる。 逆にギロチンソードが命中しないのは自分が、ウォーリアー慣れしていないとよくわかる。
View Article連戦
ソーサラーのEohは戦い方をアイスジャベリンによる足止め、ヘルファイアのコンボに切り替え。 ウォリアーのシロスグリはアーススタンプとシールドバッシュを使った妨害と足止め、召喚中心に。 妨害していかに生きて戻るかが今後の課題。
View Article反省会
参加してみた反省会があまりにも酷くてぐんにょり。 オベリスクの展開が遅い 召喚の展開が遅い 低レベルが無茶して前線に出る と言うのが負ける要因だろう。 上の2つについては積極的に声を出していくしかない。 3つ目はレベルが低いうちは裏方や召喚に徹した方が経験値も稼げるし、面白いことを伝えれば解決できるだろう。...
View Article前線に出るだけ
良い的にされるだけなので、裏方と召喚中心にプレイ中の短剣スカ。 Eのゲブランドで粘っているのだけど、どうも、戦争中のネガティブな発言が目立って居心地が悪い。 ネガティブな発言をする前にやることがあると思うのだけど、やれることは無いのだろうか。 むぅ……。
View Articleようやく
短スカのキル数がデッド数を追い抜くようになってきた。 この調子でデッド数を0にしていこう。 ポイントは コンボで敵を仕留める 退路は考えておく 判断は素早く こんなところか。 バッシュされた敵がいたらガードブレイクをたたき込む。
View Articleクライアント落ち
メモリ不足か、他のプログラムとの相性問題のようだ。 起動直後にFEZをプレイすればほぼ、落ちない。 何か他のプログラムを起動した後にFEZをやると落ちる。 スタートアップに登録されているプログラムと相性は悪くないらしい。 せめて、何を起動させるとダメなのかがわかれば……。
View ArticlenProtect GameGuard 初期化エラー 114発生
OS:Windows XP SP2 常駐ソフト:AVG Free、Proxomitron FEZ本体の削除とインストール、nProtect関連ファイルの削除・再構築を試みるが効果なし。 AVG Freeをアンインストールしたところ、正常に起動した。 再び、AVG Freeをインストールすると、GameGuardの初期化に失敗。 どうやら、AVG Freeとの相性問題のようだ。
View Article